日本教科内容学会


(Japan Society of School Subject Content Education)


日本教科内容学会ロゴ


令和6年8月14日 役員を更新しました
令和6年7月3日 第11回大会プログラムをアップしました
令和6年5月12日 第11回大会案内をアップしました
令和6年4月9日 日本教科内容学会誌 第10巻第1号をアップしました
令和5年4月11日 日本教科内容学会誌 第9巻第1号をアップしました
令和5年4月11日 第10回大会案内をアップしました
令和4年9月1日 会則と役員を更新しました
令和4年6月5日 第9回大会案内をアップしました
令和4年4月24日 庶務理事アドレス,住所を更新しました
令和4年3月31日 日本教科内容学会誌 第8巻第1号をアップしました
令和3年7月13日 第8回大会プログラムをアップしました
令和3年6月2日 第8回大会案内をアップしました
令和3年4月8日 書籍の紹介をしました
令和3年3月31日 日本教科内容学会誌 第7巻第1号をアップしました
令和2年9月5日 特別シンポジウムの中止
令和2年8月20日 HPを更新しました
令和2年6月20日 第7回研究大会のプログラムをアップしました
令和2年5月13日 第7回研究大会をアップしました
令和2年4月4日 日本教科内容学会誌 第6巻第1号をアップしました
令和2年2月22日 特別シンポジウムの延期(3月20日から9月5日)
令和2年2月2日 特別シンポジウムのプログラムをアップしました
令和元年9月13日 日本学術会議協力学術研究団体に承認されました
令和元年7月8日 今後の研究大会の開催予定プログラムをアップしました
令和元年6月3日 第6回研究大会プログラムをアップしました
令和元年5月28日 第6回研究大会ポスターをアップしました
平成31年4月15日 第6回研究大会をアップしました
平成31年3月31日 日本教科内容学会誌 第5巻第1号をアップしました




日本教科内容学会の設立理念について


日本教科内容学会の設立理念を掲載いたします。

日本教科内容学会設立理念(PDF形式)







日本教科内容学会について


日本教科内容学会の規則を掲載いたします。

日本教科内容学会会則(PDF形式)
日本教科内容学会細則(PDF形式)

日本教科内容学会の役員は 日本教科内容学会役員一覧(PDF形式) となっております。

令和元年8月29日に日本学術会議協力学術研究団体に承認されました.








今後の研究大会の開催案内


第11回研究大会(令和6年8月3,4日 畿央大学

プログラム2次案内,発表フォーマット(WORD







書籍の紹介

学会編『教科内容学に基づく教員養成のための教科内容構成の開発』(詳細






日本教科内容学会研究大会

第10回研究大会(令和5年7月29,30日 オリンピックセンター(対面開催))
大会案内,参加申込(WORD),原稿フォーマット(WORD

第9回研究大会(8月27,28日 東京学芸大学(オンライン開催))大会案内ポスター,参加申込書(WORD) 登壇申込書(WORD) 原稿フォーマット(WORDプログラム


第8回研究大会(盛岡大学) 大会案内 参加申込書gate.ioPDFプログラム


第7回研究大会(山梨大学)
案内プログラム案,参加申込(WordPDF),原稿フォーマット(Word
口座番号の訂正 誤「016302-2-41374」→正「01630-2-41374」
プログラム


第6回研究大会(京都教育大学)(2019年6月29-30日開催)
案内ポスター),プログラム,参加申込(Excel),原稿フォーマット(Word
gate io



第5回研究大会(椙山女学園大学)(2018年6月30日-7月1日開催)
gate io

第4回研究大会(奈良教育大学)(2017年7月8-9日開催)
第4回研究大会(奈良教育大学)参加申込票
日本教科内容学会第4回研究大会への参加案内

第3回研究大会(上越教育大学)(2016年7月2-3日開催)

第2回研究大会(聖徳大学)(2015年5月16-17日開催)

第1回研究大会(鳴門教育大学)(2014年5月3-4日開催)





プロジェクト研究


第6回プロジェクト「教員養成における教科内容学研究―「各教科内容構成」科目の開発―」研究企画 (大阪教育大学天王寺キャンパス西館第1講義室)(2019年3月21日(木)10:30-16:20)
プログラム



日本教科内容学会誌 ISSN 2189-2679 J-STAGEはこちら


第10巻第1号(2024年3月31日発行)

第9巻第1号(2023年3月31日発行)

第8巻第1号(2022年3月31日発行)

第7巻第1号(2021年3月31日発行)

第6巻第1号(2020年3月31日発行)

第5巻第1号(2019年3月31日発行)

第4巻第1号(2018年3月31日発行)

第3巻第1号(2017年3月31日発行)

第2巻第1号(2016年3月31日発行)

第1巻第1号(2015年3月31日発行)







日本教科内容学会への投稿のお願いと投稿規定等について




「日本教科内容学会誌」論文募集のご案内

 日本教科内容学会の会誌「日本教科内容学会誌」は,教科内容学に関する各自の研究成果を公開し共有することにより,教科内容学の研究を促進し,ひいては学校教育の向上に寄与することを役割としています。
 投稿いただいた原稿は、審査を経て採否を決定の上,電子版として本学会のホームページに掲載されます。 執筆にあたっては,投稿規定,投稿論文執筆要領,投稿原稿フォーマットをご覧ください。 原稿作成にワードを使用される場合は,投稿原稿フォーマット(ワード版)に直接入力することが可能です。 投稿締切は毎年9月末としています。
 それでは,多くの皆様からのご投稿をお待ちしております。

2015年4月

日本教科内容学会誌編集委員長


以下に,論文投稿に関わる最新の関連ファイルを掲載いたします。 (投稿規定,投稿論文執筆要領,投稿原稿フォーマットを2017年4月に改正しています。)
なお,会誌は当面年1回発行し,毎年9月30日(必着)までに受け付けた投稿論文を当該年度の掲載対象論文として審査することとしております。積極的な投稿をお願いします。

編集委員会規約
投稿規定
投稿論文執筆要領
投稿原稿フォーマット(PDF形式)
投稿原稿フォーマット(docx形式)
投稿原稿フォーマット(doc形式)
編集要領






日本教科内容学会への入会のご案内




日本教科内容学会では教科内容学にご興味のある方の入会をお待ちしております。
入会申込書(WORDPDF)にご記入の上,日本教科内容学会事務局 (jsssce.shomu@gmail.com)にメール送付をお願いします。

年会費は,正会員は5,000円,学生会員は3,000円です。 本会の会計年度は,4月1日に始まり,翌年の3月末日に終わります。

振込先 郵貯銀行口座記号番号: 01630-2-41374

銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900,店番 169
預金種目 当座,店名 一六九 店(イチロクキユウ店)
口座番号 0041374






日本教科内容学会WebPageの開設について



 皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
 平成26年5月3・4日に,第一回の日本教科内容学会研究大会を鳴門にて開催し,多くの方々にご参集戴きました。 これにより本学会の今後の発展にむけた大きな一歩を踏み出すことができましたこと,お礼申し上げます
 その後事務局では会則等の整備を進めて参りましたが,この度学会運営のための諸条件が整い,恒常的な学会運用を始めることができるようになりました。

 まずは簡単ながら,WebPageを開設いたします。
 現在は最低限の情報提供のみですが,今後は徐々に内容のあるページに改善していきたいと思っております。忌憚のないご意見を戴ければ幸いです。








日本教科内容学会問合せ先



電子メール: 
  庶務理事宛: jsssce.shomu@gmail.com
  論文投稿用: submit@jsssce.jp
  

  WebPageURI: http://www.jsssce.jp/

住所:  〒501-1112 岐阜県岐阜市柳戸1−1 教育学部 花木研究室内

Copyright © 2015 Japan Society of School Subject Content Education. All Rights Reserved.